2010年12月17日

hotel costes 14


[新規開拓] ブログ村キーワード


Hotel Costes Vol.14
Hotel Costes Vol.14
Various Artists

関連商品
Mezzanine De L'alcazar Vol.10
Hotel Costes 12
Hotel Costes Decade 1999-2009
Aubade: Sensualidad
Hotel Costes 11 (Spkg)
by G-Tools

この商品の他のバージョン1

しっかりめのヴォーカル曲が中心ですが、今までのシリーズ作品の根底に共通する、ハウス的要素や欧風のわかりやすい煌びやかさはあまりなく、新たな境地に入った様子が伝わってきます。全体的に東洋的、民族的な音が入った曲が多く、高級感や重厚さを保ちながらも、どこか実験的な取り組みをしているような感じがして、斬新な展開であると思います。
13曲目には、香港映画『花様年華』でもおなじみ、「PERHAPS, PERHAPS, PERHAPS(Quizas, Quizas, Quizas)」が収録されており、この連想からも東洋的な雰囲気が感じ取れるように思われます。
なお、この作品は14作目ではなく、正式には13作目ですが、縁起の面から13とナンバリングするのを避けたそうで、そのエピソードからも印象深さが際立つ作品です。
このCDの詳細・仕様はこちら>>

他の『Hotel Costes』シリーズを見る>>
他の『ホテルコスト』シリーズ(国内版)を見る>>
ステファン・ポンポニャックの他の作品を見る>>


「HMV」でこの作品について見てみる>>
icon



ブログランキングに参加しています!この記事を気に入っていただけたらぜひ1クリックお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ クラブ・ダンスへ  人気ブログランキングへ  TREview

red88x15_c.gif  バナー中(88×31).gif



posted by おしゃれCD☆ガイド at 17:00 | TrackBack(0) | Hotel Costes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

メニュー左側「カテゴリ」「過去ログ」などから他の記事もぜひ
ご覧ください!


その他のダンス・エレクトロニカはこちらから!>>



セシール - 人気・売れ筋掃除機特集