2017年02月03日

Cafe del Mar volumen tres


[第3弾] ブログ村キーワード


Cafe Del Mar 3
Cafe Del Mar 3
Various Artists

関連商品
Cafe Del Mar 4
Cafe Del Mar 6
Cafe del Mar, Vol. 5
Cafe Del Mar: Ibiza Vol.2
Cafe Del Mar: Ibiza
Cafe Del Mar, Vol. 7
Cafe del Mar, Vol. 9
Cafe Del Mar 8
Cafe Del Mar: Terrace Mix 2
Café del Mar, Vol. 10
by G-Tools


この商品の他のバージョン1(Import)

この商品の他のバージョン2(Import)

この商品の他のバージョン3(Import)

抽象的な世界観の曲が中心です。
抒情音など、切なくはっきりしたチル感が散りばめられているというよりかは、流れ全体で、夕景の神秘や心象風景を彷彿とさせるような印象のものが多いです。
しかしながら、ただ静かにまったりとしているのではなく、ジャジーな音使いや幻想的な表現、適度な前進感が惹きつけて、どの瞬間も心を離させず魅了します。

このCDの詳細・仕様はこちら>>

他の『Cafe Del Mar』シリーズを見る>>

他の『カフェ・デル・マー』シリーズ(国内版)を見る>>


「HMV」でこの作品について見てみる>>
icon


「TOWER RECORDS ONLINE」でこの作品について見てみる>>



ブログランキングに参加しています!この記事を気に入っていただけたらぜひ1クリックお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ クラブ・ダンスへ  人気ブログランキングへ  バナー中(88×31).gif



posted by おしゃれCD☆ガイド at 17:00 | TrackBack(0) | Cafe Del Mar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月10日

Cafe DEL 30 ANNIVERSARY


[イビザ] ブログ村キーワード


Cafe del 30th ANNIVERSARY
Cafe del 30th ANNIVERSARY
VARIOUS ARTISTS

関連商品
Cafe Del Mar Dreams 3
Cafe Del Mar 35th Anniver
Café Del Mar 1980-2005: 25th Anniversary
Café del Mar: 20th Anniversary
Cafe del Mar, Vol. 5
by G-Tools


この商品の他のバージョン(MP3)(試聴あり)

REPUBLICA CAFEレーベルからの、CAFE DEL MARコンピレーション作品で、2枚組です。
華やいだ昼間の雰囲気をトーンダウンさせながらも、まだまだ賑わいを感じさせる、夕日の時刻の情景がたっぷり味わえます。
ジャジーでメロウなもの、美しくどこか切なさを感じさせるヴォーカルもの、抒情音が胸を打つもの、などなど、チルアウト感にあふれていますが、適度な躍動感を持った曲が多いので、完全お休みモードに入らせることなく、心地よい関心を引き付けながら展開します。
1曲1曲が意識を持って、しっかりと入ってくる上質さがありつつ、安心して身を任せられるリラックス感を堪能できる作品です。

このCDの詳細・仕様はこちら>>

他の『Cafe Del Mar』シリーズを見る>>

他の『カフェ・デル・マー』シリーズ(国内版)を見る>>


「楽天市場」内で『Cafe DEL 30 ANNIVERSARY』を扱っているショップ一覧を見てみる>>




ブログランキングに参加しています!この記事を気に入っていただけたらぜひ1クリックお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ クラブ・ダンスへ  人気ブログランキングへ  バナー中(88×31).gif

posted by おしゃれCD☆ガイド at 10:00 | TrackBack(0) | Cafe Del Mar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月12日

Café del Mar - Sunset Soundtrack


[サンセット] ブログ村キーワード




MP3フォーマットの作品です。
エモーショナルで、まさに夕景にぴったりな楽曲が満載の作品です。
心打つ抒情的なメロディと音使い、今日一日の思いを振り返り、スタイリッシュに締めくくるのにふさわしいヴォーカル、闇へのひとときまでの、何となくざわめく気持ちを思わせるテンポ、などなど、サンセットにまつわるあらゆる要素が表現されていて、胸に迫ります。

この作品の詳細・仕様はこちら(試聴あり)>>

他の『Cafe Del Mar』シリーズを見る>>

他の『カフェ・デル・マー』シリーズ(国内版)を見る>>

他の『Café del Mar(デジタルミュージック)』一覧を見る>>



ブログランキングに参加しています!この記事を気に入っていただけたらぜひ1クリックお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ クラブ・ダンスへ  人気ブログランキングへ  

red88x15_c.gif  バナー中(88×31).gif

posted by おしゃれCD☆ガイド at 10:00 | TrackBack(0) | Cafe Del Mar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月16日

Cafe del Mar TERRACE MIX 4


[ミニマル] ブログ村キーワード


Cafe Del Mar Terrace Mix 4
Cafe Del Mar Terrace Mix 4
Various Artists

関連商品
Cafe Del Mar Vol 21
Cafe Del Mar Dreams 7
Cafe Del Mar Terrace Mix3
Cafe Del Mar 35th Anniver
Cafe Del Mar: Terrace Mix 2
by G-Tools


このCDの詳細・仕様はこちら>>

繰り返しの要素が強い、ミニマルなものが中心です。
ゆったりとした安らぎを感じさせてくれる音使いでありながら、ノンストップでテンポよく連なる展開が、緊張感とノリの良さを醸し出しています。
スタイリッシュにくつろげる作品です。

他の『Cafe Del Mar』シリーズを見る>>

他の『カフェ・デル・マー』シリーズ(国内版)を見る>>


「HMV」でこの作品について見てみる>>
icon


「TOWER RECORDS ONLINE」でこの作品について見てみる>>


ブログランキングに参加しています!この記事を気に入っていただけたらぜひ1クリックお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ クラブ・ダンスへ  人気ブログランキングへ  

red88x15_c.gif  バナー中(88×31).gif

posted by おしゃれCD☆ガイド at 10:00 | TrackBack(0) | Cafe Del Mar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月22日

Cafe Del Mar XX (20) VOLUMEN VEINTE


[カフェ] ブログ村キーワード


Cafe Del Mar 20
Cafe Del Mar 20
Various Artists

関連商品
Caf Del Mar Terrace Mix 3
Vol. 6-Caf Del Mar Dreams
Cafe Del Mar: Terrace Mix 2
Cafe Del Mar Jazz
Vol. 19-Cafe Del Mar
by G-Tools

この商品の他のバージョン1(MP3)(試聴あり)

2枚組作品です。
1枚目は、ヴォーカルの効いたものが中心。押し付けるような過剰なエモーショナル感がなく、色調もわかりやすく具体的です。初期の頃の『Cafe Del Mar』シリーズのような雰囲気で、安心して身をゆだねられます。
2枚目は、インストが中心。流すだけで空間をチルに彩ってくれるような、自然に寄り添ってくる音使いが好ましく思われます。
このCDの詳細・仕様はこちら>>

他の『Cafe Del Mar』シリーズを見る>>


「TOWER RECORDS ONLINE」でこの作品について見てみる>>



ブログランキングに参加しています!この記事を気に入っていただけたらぜひ1クリックお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ クラブ・ダンスへ  人気ブログランキングへ  

red88x15_c.gif  バナー中(88×31).gif

posted by おしゃれCD☆ガイド at 10:00 | TrackBack(0) | Cafe Del Mar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月18日

Cafe del Mar TERRACE MIX


[テラス] ブログ村キーワード


Cafe Del Mar Terrace Mix
Cafe Del Mar Terrace Mix
Cafe Del Mar Terrace Mix

関連商品
Vol. 18-Cafe Del Mar
Very Best of Cafe Del Mar
CAFÉ DEL MAR 17
Cafe Del Mar 30 Years of Music 1980-2010
Volumen Tres Y Cuatro
by G-Tools

2枚組み作品です。アーティストも曲調も、初期の『Cafe del Mar』シリーズを彷彿とさせるものとなっています。
1枚目は、スタンダードな印象のチルアウトが中心です。ヴォーカル曲もインスト曲も、抽象感や技巧性が強いものはあまりなく、素直に迫る叙情感が胸に染み渡ります。ストーリー性のあるヴォーカル曲や、あたたかに揺さぶるもの、ダイナミックに夕刻の情景を連想させるようなものなど、耳に馴染みやすいチルアウトで心地よく展開します。
2枚目は、エレクトロな音が効いたものや、ビートがダンサブルに際立つものなど、ややテクニカルな雰囲気にあふれたものが多いです。ノリのよい印象で、そこにひたむきに絡む音の数々が、切々とした味付けを加えています。
それぞれに少し違った色合いが楽しめますが、どちらにも共通する、心の琴線に触れる独特の世界観には、さすが『Cafe del Mar』シリーズ、といった感を受けます。
このCDの詳細・仕様はこちら>>

他の『Cafe Del Mar』シリーズを見る>>

他の『カフェ・デル・マー』シリーズ(国内版)を見る>>


「HMV」でこの作品について見てみる>>
icon


「楽天市場」内で『Cafe del Mar TERRACE MIX』を扱っているショップ一覧を見てみる>>




ブログランキングに参加しています!この記事を気に入っていただけたらぜひ1クリックお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ クラブ・ダンスへ  人気ブログランキングへ

red88x15_c.gif  バナー中(88×31).gif

posted by おしゃれCD☆ガイド at 10:00 | TrackBack(0) | Cafe Del Mar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月16日

Cafe del Mar XIII (13) VOLUMEN TRECE


[デルマー] ブログ村キーワード


Café del Mar, Vol. 13
Café del Mar, Vol. 13
Various Artists

関連商品
Café del Mar, Vol. 12
Café del Mar, Vol. 14
Café del Mar, Vol. 10
Cafe Del Mar Ibiza Volume 7
Cafe Del Mar 8
by G-Tools

この商品の他のバージョン1(Import)
この商品の他のバージョン2

2枚組み作品です。
1枚目も2枚目も、ラインアップされている曲調が実にバラエティに富んでいます。もちろんどの曲もチル・アウト、ダウンテンポの要素がたっぷりですが、曲調の幅広さが、全体の流れを華やかなものに感じさせていると思います。
曲は、インストもありますが、ヴォーカル曲が中心となっています。スパニッシュな雰囲気のもの、オリエンタルな味付けのもの、ジャジーなもの、バラード的なもの、などなど、さまざまなムードからのチルアウト気分が堪能できます。
このCDの詳細・仕様はこちら>>

他の『Cafe Del Mar』シリーズを見る>>

他の『カフェ・デル・マー』シリーズ(国内版)を見る>>


「HMV」でこの作品について見てみる>>
icon


「TOWER RECORDS ONLINE」でこの作品について見てみる>>



ブログランキングに参加しています!この記事を気に入っていただけたらぜひ1クリックお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ クラブ・ダンスへ  人気ブログランキングへ  バナー中(88×31).gif

posted by おしゃれCD☆ガイド at 17:00 | TrackBack(0) | Cafe Del Mar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月12日

Cafe del Mar Dreams 5


[CHILL] ブログ村キーワード


Vol. 5-Cafe Del Mar Dreams
Vol. 5-Cafe Del Mar Dreams
Cafe Del Mar Dreams

関連商品
Vol. 18-Cafe Del Mar
Very Best of Cafe Del Mar
Cafe Del Mar: the Legend [DVD] [Import]
CAFÉ DEL MAR 17
Blue Note Beach Classics Presented By Jose Padilla
by G-Tools

前半と後半の数曲は女性ヴォーカルもの、それらに挟まれた中盤は、ほぼすべてがインスト曲、という構成になってます。
ヴォーカルものは、どれもやわらかでスタイリッシュ、切々とした印象です。このヴォーカルものにより、始まりと終わりが同じような雰囲気になっているので、全体が一遍の物語としてまとまっているかのように感じられます。
中盤の曲は、セリフや抽象的な音声が入ったものはありますが、メロディアスな音使いをしたインスト中心で展開します。ジャジーなもの、ほんのりエレクトロな効果で味付けが成されたもの、叙情的メロディとビートが切々と迫るもの、などなど、色調にはバラエティさがあります。
比較的はっきりとしたコンセプトの感じられる曲が多く、抽象的なヒーリング感よりかは、しっかりとしたチルアウト感が伝わってくる作品です。
このCDの詳細・仕様はこちら>>

他の『Cafe Del Mar DREAMS』シリーズを見る>>

他の『Cafe Del Mar』シリーズを見る>>

他の『カフェ・デル・マー』シリーズ(国内版)を見る>>


「HMV」でこの作品について見てみる>>
icon


「TOWER RECORDS ONLINE」でこの作品について見てみる>>



ブログランキングに参加しています!この記事を気に入っていただけたらぜひ1クリックお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ クラブ・ダンスへ  人気ブログランキングへ

red88x15_c.gif  バナー中(88×31).gif

posted by おしゃれCD☆ガイド at 17:00 | TrackBack(0) | Cafe Del Mar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メニュー左側「カテゴリ」「過去ログ」などから他の記事もぜひ
ご覧ください!


その他のダンス・エレクトロニカはこちらから!>>



セシール - 人気・売れ筋掃除機特集